ずっと売れない戸建があるので買取してほしい。
資産処分
【お客様の背景】
■売買の別:売却
■氏名:M・I 様
■年代:70代
■ご職業:年金受給者
■お住まいの地域:石狩市
■ご相談の地域:石狩市
■売却理由:資産処分
■お問合せ方法:ご紹介
【ご相談内容】
石狩市内のはずれに戸建を所有しています。新築から数年住んでいましたが、転勤になり、賃貸で貸していました。石狩に戻ってから再度住むことも検討していましたが、なかなか賃借人が退去せず別の家を購入しました。数年前に賃借人が出たため売りに出しましたが、石狩市内でもはずれの立地のせいか、買い手がつかず、現在に至ります。また一冬越すのも管理が大変なので買取をお願いしたいのですが、対応してもらえますでしょうか。
【ご提案した解決策】
買取希望ということでご相談いただきましたので、さっそく買取査定を行い、戸建を買取する運びとなりました。当初は、仲介での販売の方が高く売れ、手残りも多い試算でしたので、戸建への愛着もあり、そちらを選択されていました。ところが、なかなか不動産の動きのない地域であり、また雪が多いため、本格的に雪が降る季節から雪どけまで全く不動産の流通がないという状況を鑑み、買取を選択されました。買取の際、建物内に賃借人の方が残したタンスなどが一部ありましたが、当社の買取では荷物撤去も購入する不動産会社が行うため(※買取条件による)不用品の撤去の手間もなく、売却が叶いました。心配されていた冬の前に売却でき、大変満足していただけました。
【担当営業として大切にした要点】
仲介で販売、売却した場合と買取で売却した場合では売れる金額が違い、売却後に手元に残る金額に差ができてしまいます。基本的には買取の方が安く、手残りを多くしたい方や、住宅ローンが残っており完済するには高値でなければ売れない場合は、仲介を選択する方が多いです。